防犯カメラの選び方

~形状編~

形状の特徴からの選び方

ボックス型・バレット型

防犯カメラといえばこの形状を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?この形の特徴としてはこのサイズ感です。設置してあるだけで目に付くことから威嚇効果があり、防犯対策になります。このことから銀行・ATMやスーパーのレジ付近など犯罪がおきる可能性の高い場所にわざと見えるようにして設置してあることが多いです。よって、屋内・屋外どちらにせよとにかく威嚇効果に適したカメラの形状になります。

ドーム型

ドーム型は上記に紹介したボックス型・バレット型よりも威嚇効果は低いです。このことに関して一見、デメリットに感じるかもしれませんが、逆に目立ちにくいからこそ、不審者に威圧感を与えず、自然な状態を撮影を撮影できます。また、外見も半球型でデザイン性も高いため設置場所としては室内が多いです。

Access

警備保障会社や警察・官公庁でも使用されている信頼感のある商品です

概要

会社名 株式会社NSK
住所 愛知県名古屋市東区大幸1-10-15
電話番号 050-5433-8505
営業時間 9:00~12:00 13:00~18:00(土日祝除く)
定休日 土・日・祝
最寄り 矢田駅より徒歩1分

アクセス

製品は全国の家電量販店やホームセンターでも取り扱われています。また警備保障会社や防犯設備会社、警察や官公庁といった現場でも使用されています。商品は多くの人達や職場から頼られ、そして信頼をいただいています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事