防犯カメラの定期点検のすすめ
不具合の早期発見

あなたの使っている防犯カメラは今でも正常動作していますか?

梅雨に入り降水量が増え、じめじめした気候になってきました。弊社の屋外防犯カメラは防水加工を施していますが、激しい雨や台風に対して完全に防水できるわけではありません。例えばビスが緩く締められたり、長年設置したことによりカメラ本体とブラケット部を緩衝するゴムパッキンの劣化などカメラ内部に雨水が入り基板やバッテリーが故障する場合があります。定期的に機器を確認することをおすすめいたします。

屋外設置のカメラは定期点検大切
確認
不具合を発見したらまずは販売店に相談
不良個所を発見したらまずは販売店に相談し、販売店の指示に従って修理依頼をしましょう
Point
1

機器の不具合を発見

機器の修理依頼で届く背景に事故現場を再生して確認したら肝心な映像が録画されていなかった。カメラ映像が映し出されていなかったなどが多い。もし早期発見できたらどのようなメリットがあるのでしょうか。それは事項POINT2で解説します

Point
2

機器の保証期間を確認しよう

機器の不良を早期発見できた時のメリットについて

保証期間内であれば無償修理できます。購入店によって保証期間がそれぞれ異なりますので購入店で保証期間を確認してください。そして機器の修理依頼も購入店にご相談してください。保証期間が過ぎ有償修理になった場合でも故障個所によっては本体を購入するよりも安価で修理できる場合もあります。

※ 保証期間内でも保証書の規定に準じない場合は有償修理になる場合もありますのでご注意ください。

 

Point
3

罹災した時はどうなるの?

台風や地震などの自然災害によって機器が壊れたときはあきらめるしかないの?そんな時はお客様がご加入している災害保険を使って機器を新品交換できる場合があります。ご加入している災害保険の規約の確認や保険会社に相談する必要があります。また機器交換や設置工事にかかる見積もり書や罹災証明書が必要になると思います。火災保険を使う場合は購入店にも相談が必要です。

Access

警備保障会社や警察・官公庁でも使用されている信頼感のある商品です

概要

会社名 株式会社NSK
住所 愛知県名古屋市東区大幸1-10-15
電話番号 050-5433-8505
営業時間 9:00~12:00 13:00~18:00(土日祝除く)
定休日 土・日・祝
最寄り 矢田駅より徒歩1分

アクセス

製品は全国の家電量販店やホームセンターでも取り扱われています。また警備保障会社や防犯設備会社、警察や官公庁といった現場でも使用されています。商品は多くの人達や職場から頼られ、そして信頼をいただいています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事